ブログ

伝えたいこと
そのままに。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 未分類
  4. ラパンしょうてん開店日

ラパンしょうてん開店日

毎週水曜日は、ラパンしょうてんの開店日です。11/27は新入生も含め塾生すべてがスタンプ10ケたまって100らぱん(当アカデミーの通貨の単位)のチケットに変わり、買い物することができました。

今回新たに仕入れた商品は、高学年も気になる蛍光ペンやカラーシャーペン、人気アニメのシャープペン芯、ノート、おもしろ付箋、アルファベット練習帳などなど。ほかにもお菓子や、手品、カードゲーム、匂い付き消しゴム、自由帳、キャラクター鉛筆なども豊富に取りそろえています。

また前回の開店日からそろばん練習に欠かせない、プリントを押さえておく文鎮も入荷しました。中央に金色に輝くそろばんが立体的にあしらわれており、みんな一目見て気になったようでした。しかし、これは300らぱんですので、100らぱんのチケットがあと2枚ないと買えないのです。そこで、みんなはラパン銀行に預けるようになりました。もちろん!通帳もあるのです。

このようにして、300らぱん貯まったIくんは、金色そろばん文鎮をゲットしました!今度絶対買う!と言ってたKくんは、新入荷した蛍光ペンにそそられ購入、金色そろばん文鎮は次回に持ち越しとなりました。

当アカデミーでは、そろばん学習しながら、学校では教わらないお小遣いの使い方、コツコツ貯める、銀行に預けるなど、大人になってから生きていくうえで大切な『おかねのこと』も遊びながら学ぶことができるんです。最近では小銭握って買いにいく駄菓子屋さんも少なくなりました。だんだんキャッシュレス化が加速し、お金を目にしたり持つ機会も減りました。

もうすぐクリスマス。子供たちはサンタさんにお願いするクリスマスプレゼントも、もう決めたようですね。そして新年を迎えればお年玉をもらうことでしょう。大事なお金のことを知る機会を身近でできるお手伝いを、これからもしていきたいとおもいます。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事