ブログ

伝えたいこと
そのままに。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 未分類
  4. みんな、宿題やってるかい?!

みんな、宿題やってるかい?!

静岡市の小中学校の休校に合わせて、3月3日より我がアカデミーも長いお休みに入っています。

3月2日は休みに入る前のお稽古日。なるべく毎日そろばんにちょっとでも触れてもらいたいと思い、今回のお休みは宿題をたっぷり出しました。少しでもテキストを進めてきたらラパンスタンプ1コ、やってきた量に応じてさらにもらえるスタンプが増える仕組みです。

翌日の小学校休校1日目、いつもは家でそろばんをはじくことが少ないIくんが『やるぞー!』と意気込んでいるとのこと。その日のうちにスタンプ2コ分の宿題を終了。翌日は朝からそろばんモードになっていて、制限時間つきで出された課題を繰り返し練習。そのかいあって苦手だったわり算を見事に克服し、3種目20分の制限時間内で300点満点を取れたそうなのです!お母さま、丸付けありがとうございました!

『もう、テキストを終らせても構わないですよー』とお伝えしたら、過去にやった問題を繰り返してやる!と、Iくんはやる気満々とのこと。今月の進級試験が楽しみです。ぜひ満点狙って外国のコインをGETしてほしいですね。そして、上の級を取得しているという学校の友達と少しでも早く肩を並べて、良きライバルになれるといいなあ。

ほかのみんなも宿題進んでるかな?この思いもよらぬ長期休暇で、1日が長いと思います。時間を持て余して、ゲームのコントローラーを手にする前に、ほんの10分そろばんを手に取ってみようよ!いつもの指の準備運動だけでもいいから、パチパチはじいてね〜。そしてたくさんラパンスタンプを集めて、ラパンしょうてんでお買い物しよう!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事