ブログ

伝えたいこと
そのままに。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日商検定
  4. 第220回日商珠算能力検定試験

第220回日商珠算能力検定試験

10月25日は日商と日珠連の検定試験日。我がラパンそろばんアカデミーの生徒の挑戦は初めてとなります。

当日はお天気も良く幸先良いスタートです。静岡鉄道の電車に乗って会場入り。広い会場内に入ると、1級から6級の大勢の受検者たちがウォーミングアップのための指慣らしをしていて、たくさんのそろばんを弾く音を聞くだけで緊張感が漂います。我が生徒たちは教室では聞いたこともない音に、さすがに飲み込まれそうになったようですが、いつもの調子で自分の力を信じて、検定試験に取り組めたと思います。

検定試験の帰りの道では、線路内にいた鷺が走ってきた電車にぶつかるという衝撃的なハプニングを目撃し(なぜそこに鷺がいたのかもふしぎですが・・・)心配しましたが、立ち上がるのを見届けてから、検定おつかれさんアイスを食べて帰りました。帰り道では、生徒たちが試験中の会場内の様子を教えてくれました。みんな声を揃えて「『やめ!』っていう声がでかくて、ビク!!っとしたよー」

30日にネットで結果が公開され、5級、6級共に1名ずつ合格しました。おめでとう!!次の級に向けて練習に励もう!もちろん、今回惜しくも合格を逃した生徒も普段は合格レベルに達しているので、次は頑張ろう!そして、今度は暗算検定にもチャレンジだ!!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事