ブログ

伝えたいこと
そのままに。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 進級試験
  4. 5月の進級試験!

5月の進級試験!

こんにちは。昨日の荒れた天気とは打って変わり、今日は少々汗ばむくらいの夏を思わせるような晴天に恵まれて、小学校ではまさに運動会日和ですね!

ラパンでは先日恒例の進級試験が行われ、今回は珠算ではKくんが8級に、暗算ではHさんが準3級に合格しました!Kくんは2年生なので学校では掛け算に入っていませんが、九九は1〜5の段までの暗記は完璧!残りの6,7,8,9の段ももう少しで暗記完了です。ラパンでは現在Kくんの席より少し離れた位置に6〜9の段の九九表を置いて、どうしても思い出せなかったらそこまで行ってカンニングしてよろしい!という方式をとっています。でもカンニングに行くのは恥ずかしいようで、Kくんは頑張って思い出そうとしているようです。7級では全ての九九を覚えなければ合格できません。Kくんの試練は続きます!応援してるよ〜

先日、6月26日の日商珠算検定の申し込みを終えました。ラパンでは珠算に7名、暗算に3名挑みます。あと1ヶ月、合格目指して日々練習に励もう!

上級の生徒さんたちの中には、次回の10月の検定試験に照準を合わせて今回は受験を見合わせ、7月のあんざんコンクールに挑むべく一足早く練習に入っている子たちもいます。

また来月から、進級試験日に今持っている日商の級で満点合格できたら、1ドル紙幣プレゼント!という企画を実施することにしました。少しでもみんなのモチベーションをくすぐっていきたいと思っています。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事