ブログ

伝えたいこと
そのままに。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. コンクール
  4. ついにラパンにもトロフィーが!全国そろばんコンクール静岡支部大会

ついにラパンにもトロフィーが!全国そろばんコンクール静岡支部大会

12月11日に行われた全国そろばんコンクール静岡支部大会。静岡市のそろばんの達人たちが日頃の練習の成果を競うこの大会、ラパンからも7名が出場しました。昨年も参加の出場者は昨年より上の賞を目指して、今年初めての出場者はいつもと違う大きな会場での挑戦となり、緊張感漂う中それぞれの意気込みを胸に挑みました。私も今回は審査員として採点係に携わりました。

静岡新聞より

そして結果は・・・ラパンでは小学5年生の部でIくんが3位金賞に輝きました!昨年のリベンジを見事にやってのけました!教室に初めてトロフィーを連れて帰ることができ、私もとても誇らしいです!

4年生の部のMちゃんRちゃん、3年生の部のRちゃんは見事銀賞。Mちゃんは自己ベストの点を大幅に更新、金賞まであと一歩でしたが昨年より賞のカラーが上がりました!遠方であまり教室に来れないのですが日々自宅での練習を重ねて大躍進です!

銅賞のMちゃんAさんHさんは初めての出場。3人とも初めての会場で大会の雰囲気に飲み込まれそうになったと思いますが、いつもの練習の成果を十分に発揮して自己ベストに近い得点でした。2月の検定試験受験につながるいい経験だったと思います。実際3人とも大会後の通常練習が暗算も含め伸びています。

12月のラパンの進級試験では、珠算はTちゃんが9級満点合格!Nさんが準2級に合格。最近は間違え知らずのRちゃんですから余裕でした!1セントコインGETです。また暗算ではIくんが準1級、Aさんが準3級、Sちゃんが4級合格。2月の検定試験に照準を合わせて練習に励もう。

今年も残すところあと1日です。来年は卯年、そう!ラパンくんの年です。みんながラパンくんのようにぴょんぴょん跳ねて飛躍の年になりますように!みなさん、良いお年をお迎えください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事